国内シェアNo.1!日本発祥で唯一の国際ブランドであるJCBは国内はもちろん、海外でも使いやすい。そんなJCBブランドの中でもお得なクレジットカードをランキング形式でご紹介します。 JCBカードについてアンケートに答えたユーザーの満足度を基に順位付けを行っています。
JCB CARD W
4.8
口コミ11件


使える店舗が多いので便利です。手続きもわかりやすく、早く出来たので良かったです。ポイント還元率も高くて嬉しいです。


思った通りの使い心地の良いカードで 、みんなに評判が良いです 。特に年会費が無料であるのでとても使いやすいです。


ポイントがそのままアマゾンの買い物で使えるのが良い年会費無料が良いデザインがシンプルで良いポイント還元率が良いアプリが使いやすい


絵柄が可愛い。還元率がいい。アマゾンでの買い物がお得。39歳しか持てないのでお得。年会費が無料なので良い。


つかわれているお店もおおく、使いやすい。デザインもかわいい。よくいくお店にある。外国でもつかえて、便利。


ちょうどキャンペーンをやっていて使用した分の20%がキャッシュバックされるので買いたいものがたくさんあったので申し込みをしてよかった


使いやすく、ポイントの還元率が高いところです。また、国内、海外問わず利用できる場所が広いのも〇です。


どこでも使えて、とても便利だと思います。また、保障もしっかりしているため、とても安心感や信頼感があり、サポート体制が整っているため、日々、安心して利用することができるため、とても満足しています。また、お得感があり、とても使っていて、満足度が高いと思います。


とても使いやすくて満足している。欲を言えば、支払い日が変更できるようになるとなお良いと思った。(現状は毎月10日)他に支払いをしているものもあるので、まとめて月末に支払い日がくると、わかりなすいのにな、と思っている。


初めて作ったクレジットカードでいまも固定費の支払いに使っている国内大手のJCBのオリジナルシリーズでクレジットヒストリーを作れるところが魅力 溜まったポイントはAmazonで使ってます


加盟店が多くていろんな所で使いやすく、少額の買い物から使えるので、とても買い物がしやすい。セキュリティもしっかりしていて、サポート体制が良いので安心できる。
JCBから「年会費永年無料」で「常にポイント2倍」のとてもお得なカードが登場!ユーザーの要望に答えた「JCB」オリジナルシリーズの新カード。39歳以下限定で年会費がなんと無料です!
- 国際ブランド
-
- 対応電子マネー
-
- 付帯保険
-
国内旅行保険海外旅行保険
- 付帯サービス
-
- 家族
カード - 分割
払い - ETC
- 家族
年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料 | 無料 | 1.0%~5.5% (OkiDokiポイント) |
最短3営業日(通常1週間程度)※ |
翌日お届け対象外
限定キャンペーン
\新規入会限定/先着でAmazonプライムギフトコードプレゼント&Amazon利用で30%キャッシュバック!
2021年03月31日までJCB 一般カード
4.4
口コミ12件


年会費無料なのでうれしいです。利用可能なお店が多いので助かります。海外でも問題なく利用可能なので助かりました。


これにTポイントが付くタイプなので便利だと思う。仕事用で使っているので、かなりTポイントがたまる点ではうれしい。加盟店もいっぱいあるので不自由しない。


とても使いやすいことと、年会費が安くて満足しています。また、使える場所も多くてとても良いカードだと思っています


VISAよりも加盟店は少ないが、日本国内で使う分にはJCBも同じくらいの加盟店なので、特に不自由なく使えている。


私が使用するところでは、全部使えるので不自由さを感じたことはありません。支払いまでの期間もあり不満なし。


使えるお店が多くてとても便利。年会費無料でうれしい。ネットショッピングで使えるので便利。キャンペーンが多くてお得感がある。


私の買い物してるお店、範囲でほとんど使えるのでありがたい。便利です。カードのデザインもシンプルで素晴らしい。


年会費が無料というのが一番の魅力ですが、使える範囲が広く、ポイントもたまりやすく、とても便利に使わせてもらっています。


加盟店が多く、どこでも使えるところがいい。また、会員向けのホームページが見やすく、24時間いつでもチェックできるところも、いいと思った。また、セキュリティーもしっかりしているいので、安心して使える


期待していた通りでポイントはとても貯めやすいし、ポイントを交換するものがとても多いので助かっています


高額商品の支払いや、旅行時に多額の現金を持ち歩く必要がなく、とても便利。アマゾンなどネット上の購入時、何のストレスもなく購入出来て便利である。


使えるサイトや場所が多いので、大いに助かります。コンビニで支払いをする時に、お金が心許無い時にはその場で分割にできるので大変助かります。
最短翌日カードをお届け!国内/海外旅行保険最高3,000万円補償。Amazon利用でもポイント2倍!スタバなら最大10倍!なんとRakutenやzozotownなら最大20倍!
- 国際ブランド
-
- 対応電子マネー
-
- 付帯保険
-
国内旅行保険海外旅行保険
- 付帯サービス
-
- 家族
カード - 分割
払い - ETC
- 家族
年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料※1 | 1,250円(税別) | 0.5%~5.0% (OkiDokiポイント) |
最短翌日※2 |
1 オンラインで入会申し込みの場合は初年度年会費無料。(本会員の方が対象です。資料請求でお申し込みの方は対象となりません。)
2 平日11:00AMまでに申込完了し、12:00PMまでに「カードオンライン入会判定結果のお知らせ」メールを申込時に登録したメールアドレスにお送りした場合のみ翌日お届けの対象。なお、未成年・学生の方はオンラインで口座設定することができないため、翌日お届けの対象になりません。
限定キャンペーン
\入会特典/スターバックスオンライン利用で8%還元!&最大16,500円分プレゼント
2021年03月31日までJCB 一般カード(WEB限定デザイン)
3.8
口コミ10件


日本国内だけで使うなら、特に困らない。海外でも田舎に行くとJCBが使えないことが多いので、その点だけ困ります。


今のところ、いろいろなところで、つかえるので、つかいがってがいいと、おもいます。これからも、つかおうと、おもいます。


年会費が無料なので助かる。ポイントもあるから助かる!デザインは、別に、どうでもいい。なんとも思わない


今のところ使いよい。し柚するのに特に支障はなく、ポイントが車の車検等にも使えるので、出費の足しになる。


忘れた頃にこずかいになるから、積極的に使ってます。生活費からネットショッピングまでいろいろ使うシーンはある。


普通のイメージで使用し特に問題はありません。ただ、引き落としに日数がかかっているので、もう少しスムーズに処理をしていただけると幸いです。


自宅から一番近いスーパーで使えるので便利。デザインも可愛いし、満足しています。それ以外は特に思いつきません。


主にネット通販での支払いに使っているので、使った感想と言うのがピンとこないのですが、クリック一つで購入できるので、一言でいえば便利です。


JCBカードは国内も海外でもどこでも使えて便利だな?とかんじています。それに年会費が安いので安心です。


全ての購入時に当然のように使用しているので。使用時の感想は特になし。jcbカードに限らず現金を持たずに買い物できるのは便利です。
最短即日のスピード発行!ポイントも貯めやすく、国内・海外旅行保険やETCカードも付帯の万能カード。ポイント優待店でのご利用でポイント最大20倍!
- 国際ブランド
-
- 対応電子マネー
-
- 付帯保険
-
国内旅行保険海外旅行保険
- 付帯サービス
-
- 家族
カード - 分割
払い - ETC
- 家族
年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料※1 | 1,250円(税別) | 0.5%~5.0% (OkiDokiポイント) |
最短翌日※2 |
1 オンラインで入会申し込みの場合は初年度年会費無料。(本会員の方が対象です。資料請求でお申し込みの方は対象となりません。)
2 平日11:00AMまでのお申し込み、オンライン口座の設定で最短当日発行翌日お届け。オンライン口座設定には所定の条件があります。詳しくはHPをご確認ください
JCB CARD R
3.4
口コミ12件


特に感想はないが、別に問題があることもない。他のカードとの違いもこれといってなく、普通に使用している。


普通のカードで、特に印象はない。Tカードを作ってついてきた感じ。ハワイへ行ったときなどは、とローリーに乗れるので便利


特に利用に関して、感想はないがもっと利用限度額を利用しやすい金額まで枠をひろげてほしい。また、利用できる店舗数を増やして欲しい。


思ったより使い道が少なく感じた。また付与ポイントもあまり多くなく、初期の期待とは違う感想を持った。だから今はほとんど使っていません。


比較的使いやすいのとショッピング枠が比較的高い。ブランドとしても信頼できるので安心して利用できる。、


特になし、主にショッピングサイトが限定されるように使っているので特に問題はない。なかでも食料品を中心に使う様に心がけて居る


使いやすくて、だこでも、つかえて、旅行いっても、つかえて、カードは、あまりさきがやないけど、これは、信頼できる


世界的なブランドであり、安心感をもって利用できる、また、ポイントも順調にたまりお得感が高い、さらに、時々お得なイベントもあり、それも楽しみの一つである


なんとなく使用したが、普通だった。また、機会があれば使用してもいいなとは思ったが、格段取り立てていいと思うところも悪いと思うところもなかった。入手したのてませっかくだから、とりあえず、優先順位高めの利用の仕方をしていきたいと思った。


そこまで便利だとはおもわない。使い勝手は良いかもしれないが、他社は年会費無料乘上ポイントまでつく。ポイントの、つきかたが、わるい。


べつだんの感想はないが便利で重宝している。カード無くしての日常は想像できないかな!とにかく安全で便利だ。


買い物等に使いやすい、また便利あり、たのしんで使用している。ポイント等がたまるのでたのしい。現金をもたなくてべんりである。
ポイント4倍!年会費無料のリボ払い専用カード。月々の支払いは定額なので安心して利用できる!もちろん年会費は永年無料!
- 国際ブランド
-
- 対応電子マネー
-
- 付帯保険
-
国内旅行保険海外旅行保険
- 付帯サービス
-
- 家族
カード - 分割
払い - ETC
- 家族
年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料 | 無料 | 1.0%~6.5% (OkiDokiポイント) |
最短3営業日 |
JCBプラチナ
3.5
口コミ8件


決済がスムーズでかつ、ポイントが付きやすい感じです。どこでも共通して使用できるので、魅力的です。使いやすいです。


会員へのご優待やポイントの還元などまあまあ満足している。JCBカードに対する安心感もあるが海外旅行ではJCBが使えない店もあり不便に感じることもある。


決済自体は一般のカードと変わらないが、旅行障害保険などの付帯サービスが良い。また、空港ラウンジはよく使っている。


日常で使える便利さと気軽さ手軽さがいい。どこでも使える。国内はもちろん海外でも簡単に利用できる。安心安全を実感できる。


カードデザインがものすごくきれいで、しかも国内と海外のどちらでも使える店がとても多くてものすごく良かった。


年会費がまあまあよくて申請に困らなかった。アメックスのゴールドはJCBプラチナより年会費が高くて申請に躊躇した


どんな店でも使えるので使用範囲が広い。またクイックペイが使えるので、携帯に登録して使えばカードがなくても使えるので便利。


The Classを持ちたかったが、マイルを貯めたかったので仕方なくプラチナを使っている。プラチナのサービス自体は年会費ほど良くはない。
遂に登場、JCB最高級のステータスカード。国内海外旅行保険がともに最高1億円補償と24時間365日利用可能なコンシェルジュサービス付きの手厚いサービスとなっています。要チェックです!
- 国際ブランド
-
- 対応電子マネー
-
- 付帯保険
-
国内旅行保険海外旅行保険
- 付帯サービス
-
- 家族
カード - 分割
払い - ETC
- 家族
年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 | 発行スピード |
---|---|---|---|
25,000円(税別) | 25,000円(税別) | 0.5%~5.0% (OkiDokiポイント) |
最短3営業日(通常1週間程度)※ |
翌日お届け対象外
限定キャンペーン
\新規入会限定/新規入会&利用でもれなく8,000円分プレゼント!
2021年03月31日までJCBゴールド
3.8
口コミ6件


或る程度満足しているが、今後は、カードを成るべくまとめようかと思っており、三井住友カード(VISA)を候補に考えている。。


ATM手数料の無料の特典がどんどん改悪され、月に4回までとなった。(そして、今はもっと減っているか、なくなっているかもしれない。)ポイント還元率は普通だが、もっと高くして欲しい。しかし、ポイントをTポイントに交換できるところと、ゴールドカードなのに年会費は無料なので総合的によい。


使いやすい。特に文章として説明することは、ニガテなので自分にあったカードだと思う最初に持ったのがこのカードでいつでもどこでも使いやすいと思う


付帯保証は充実:家族の海外で空港でトランクを壊されカメラを盗まれたときとハワイで車上荒らしにあったときそれに見合う保証をしてもらいほっとした時があるので海外等旅行には安心なお守りと思う。


気に入っています今後も使って行きます。買い物に、ガソリン給油にと食事と何でもかんでも使っています


ポイント還元がまあまあ、キャンペーン、プレゼントが充実しているがなかなか当選しないので、安くていいのでもっと当選率の高いキャンペーンが欲しい
日本が誇るクレジットカードブランドのJCB!ゴールドならではの安心とクオリティーを兼ね備えた一枚!
- 国際ブランド
-
- 対応電子マネー
-
- 付帯保険
-
国内旅行保険海外旅行保険
- 付帯サービス
-
- 家族
カード - 分割
払い - ETC
- 家族
年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料※1 | 10,000円(税別) | 0.3%~1.25% (OkiDokiポイント) |
最短翌日※2 |
1 オンライン入会申込限定。資料請求での申込、お切り替えの方は対象外。
2 平日11:00AMまでのお申し込み、オンライン口座の設定で最短当日発行翌日お届け。オンライン口座設定には所定の条件があります。詳しくはHPをご確認ください
限定キャンペーン
\新規入会限定/新規入会&利用でもれなく5,000円分プレゼント!
2021年03月31日までJCB CARD W plus L
4.2
口コミ7件


ポイント還元率が良くて使いやすい。付帯サービスも充実していると思う。クレジットカード初心者にもお勧めできる一枚であると思う。


ポイントの管理もしやすいのでいいです。ですがポイントの貯まり方と還元率が分かりにくいです。使用した時にメールがくれば尚更いいです。年会費無料なのに保険とかもついていていいと思います。もっと還元率が良くなればいいなと思います。


Tポイント貯まる、別にクレジットのポイントも貯まるところが良い。貯まったポイントでファミマのお買い物券に交換した。


他のクレジットと変わりなく使いやすいが、JCBなので、安心感がある。また、ポイント還元率がもう少し高いと嬉しいと思う


見た目もかわいいし初めてのクレジットカードだったけど使いやすくてとてもいいと思う。これからも使い続ける予定。


たいへん使い勝手がよくて、いろいろと使えると思います。まだ、信頼できるブランドなので、長く使っていけるようにも思われます。


jcbはどこの店でも使用できるとは限らない。visaやmastercardはほとんどの店でつかえる。
遂に登場、女性のニーズにも応えた「女性向け」JCBオリジナルシリーズの新カード。39歳以下限定で年会費がなんと無料です!常にポイントも2倍で貯まるとてもお得なカードです。
- 国際ブランド
-
- 対応電子マネー
-
- 付帯保険
-
国内旅行保険海外旅行保険
- 付帯サービス
-
- 家族
カード - 分割
払い - ETC
- 家族
年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料 | 無料 | 1.0%~5.5% (OkiDokiポイント) |
最短3営業日(通常1週間程度)※ |
翌日お届け対象外
限定キャンペーン
\新規入会限定/先着でAmazonプライムギフトコードプレゼント&Amazon利用で30%キャッシュバック!
2021年03月31日までJCBゴールド(WEB限定デザイン)
3.4
口コミ9件


ポイントが貯まりやすく、利用しやすいところ。また、還元率も高くてどこでも利用できるところが魅力的な部分が多い。


なんとなく、ステータスがありそう。ただ、余分なメールやDM,販促の郵便物がのが多すぎるのが、わずらわしい。


自分の選択で作成できるカードは愛着が持てます。ほかの人とは違う優越感とまでは行かないが、ちょっと違うぞと思わせます


定年前に組合を塘して購入した関係で、当時では最高のランクだったとおもいます。特にもんだいもなく10年以上経過していますが問題なく経過しています。


デザインが目的で申し込んだが、使える店舗数にも満足している。還元率に関しては、もう少し期間限定でアップするなどのイベントが多ければよりありがたい。


お財布の中で他のカードと一瞬で判別できるよう選択したので、満足している。自分で選択したデザインなので、他のカードよりも愛着を感じている。


カードを使うのはインターネットショピングのときだけ。年会費が高い。このクラスまでは会費無料にして欲しい。ポイント還元率も悪い。


当初は使いやすいと思って加入しましたが、使用できる店舗が限られていることを後から知りました。他のカードと兼用しています。


普通に使えるので、ほかのカードと比べて、特に違和感は感じない。これでポイント還元率がよいと、何も言うことはないのではないと思うが、私が他で持っているカードのほうが、還元率がよいので、高価な買い物や、会社でお金を立て替える際には、このカードを使っていない。
日本が誇るクレジットカードブランドのJCB!ゴールドならではの安心とクオリティーを兼ね備えた一枚!
- 国際ブランド
-
- 対応電子マネー
-
- 付帯保険
-
国内旅行保険海外旅行保険
- 付帯サービス
-
- 家族
カード - 分割
払い - ETC
- 家族
年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料※1 | 10,000円(税別) | 0.3%~1.25% (OkiDokiポイント) |
最短翌日※2 |
1 オンラインで入会申し込みの場合は初年度年会費無料。(本会員の方が対象です。資料請求でお申し込みの方は対象となりません。)
2 平日11:00AMまでのお申し込み、オンライン口座の設定で最短当日発行翌日お届け。オンライン口座設定には所定の条件があります。詳しくはHPをご確認ください
ANA JCB 一般カード
3.0
口コミ12件


マイルを貯めることはできるが、もっとポイント還元の高いカードは他にある気がする区。ちょっとだけ残念です。


ポイント率は他のカードよりも悪いが、特定の店においては、トータルでは同じとなり、特定の店によっては、10%OFFとなり、便利である。さらに1年ごとのボーナスポイントを重宝している。


飛行機にそれほど頻繁に乗らない陸マイラーには、年会費がそれほど高くなく、ちょうど良いと思う。飛行機に乗る機会がもう少し多ければゴールドカードの方がマイル積算率が高くて得であるが。


ポイントはなかなか貯まりにくくて、作ったのはいいけど、あんまり普段から使うことが無いに近く、持ち歩きもしていない状態です。


特に感想は、ない。海外旅行の時は、便利だと思いますが、国内では、普通。飛行機を使うときは、特典があるが、そんなに頻?に飛行機は、利用


マイレージに移行する手続きが面倒でわかりにくいのと、普通のポイントとボーナスポイントに分かれているのが非常にわかりにくいのが難点。


世界中で使えるカードを検討しているなかでやはりその候補に挙がったのはJCBだった。どこでも使えるしとにかく便利


QUICPayの使用や、様々なキャンペーンの申込など、とても魅力的な点が多い。ただ、飛行機を使用しなければ、ANAカードにするよりもお得なカードはいっぱいあるので、不可欠なカードとは思えない。


還元率も悪くなる、使える場所や用途も多いのでとても便利だと思う。持っていて恥ずかしくないカードだし、特に、飛行機など多く利用する人にとってはあって困ることがないカードだと思う。


昔はポイント還元率が良かったが、最近はポイント還元率が下がったのであまりいいとは思わなくなり、ほかのカードのほうがいいと思うようになった。


前述の通り、3番目の予備カードであり…使用記憶がなく…恐縮ですが…述使用上の感想は特段ありません。


年会費がかかるので 機を見て解約検討中 今はTカード アメリカンエキスプレスの利用が主体 又 海外ではJCB使用出来なくて不便を感じる その為セゾンVISAやアメリカンエキスプレスに入会した
初年度年会費無料。カード入会時や毎年のカード継続時に1,000マイルのプレゼント!ANA便の搭乗でマイルがたまる他、日々の生活での利用でたまるOki Dokiポイントもマイルに移行できます。
- 国際ブランド
-
- 対応電子マネー
-
- 付帯保険
-
国内旅行保険海外旅行保険
- 付帯サービス
-
- 家族
カード - 分割
払い - ETC
- 家族
年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料 | 2,000円(税別) | 0.3%~1.0% (OkiDokiポイント) |
最短5営業日(通常2週間程度) |
ANA JCBカード ZERO
3.5
口コミ11件


使いやすくて誰でも利用しやすく手軽でどこでも使用できる今までにない画期的なクレジットカードです。審査も比較的簡単に通過できますし使い勝手もいい


実家が遠く、毎回飛行機で帰省する必要があるので、マイルが貯められるカードを探していました。若いうちは年会費無料で使え、日々の買い物でマイルが貯められるのでとてもお得だと感じます。


最初に使ったときはそれほどでもなかったが、利用するほどにその便利さがわかってきたけれども、一方で使い勝手の悪さも目立ってきた。


一時期ANAを比較的利用するので気軽に使えるカードがほしかったが、それなりにマイルが貯まるので一時的な仕様でも便利に利用できたと感じる。


年会費がかからないため、非常にお得だと感じるだけでなく、マイルも貯まって満足度がとても高い。使える場面も多い。


マイルがたまりやすい。ポイントがたまりやすい。空港ラウンジが使いやすい。カタログが見やすい。出張時は便利


使いやすくて手軽なので作って良かったと思いました。マイルもたまるし、増税対策にもなるので助かっています。


特になし。持っていれば、とりあえず便利である。決済のほか、ついでにマイルもたまる。多雨半や、光熱水費もも使っている。


以前に使っていた普通のANAカードよりも断然マイルがたまりやすくなったことに満足しています。年会費も若い人向けに安くなっているのが非常にありがたいです。その他、支払い等については他のカードと格段変わりはなく、使いやすいです。


旅行の時でもマイルが貯まったり買い物で割引したりする事がある。年会費がかかるようになる日が来るのが恐いがかからない間はメインに使いたいと思っている。


ANAのマイレージサービスのポイント還元に重宝している。JCBブランド付などでたいていお店で用を足せるので大変便利である。
学生を除く18歳以上の方だけが利用できる、ANAマイルの入門カード。年会費が最大5年間無料で、Oki Dokiポイントのマイル移行手数料も無料。初めてANAカードを利用する方にオススメのカードです。
- 国際ブランド
-
- 対応電子マネー
-
- 付帯保険
-
国内旅行保険海外旅行保険
- 付帯サービス
-
- 家族
カード - 分割
払い - ETC
- 家族
年会費(初年度) | 年会費(2年目〜) | ポイント還元率 | 発行スピード |
---|---|---|---|
無料 | 無料(5年間) | 0.3%~0.5% (OkiDokiポイント) |
最短5営業日(通常2週間程度) |
翌日お届け対象外